講演会リハーサルの様子
10月19日(金)、いよいよ講演会前日となり、リハーサルが行われました。
当日に講演会が成功するよう、皆真剣に準備を行いました。
全体ミーティング時、先生からはゼミOGの方から送られてきた、暖かいメッセージを読み挙げていただき、ゼミの縦のつながり、畠山ゼミの歴史を改めて感じることができました。
また終わりには、講演会体制の各幹事から当日への意気込みをそれぞれ語ってもらい、本番へ向けて気持ちが引き締まりました。
ゼミ生全員、4月から本日まで講演会に向けて全力で取り組んできたことを、本番にぶつけていきたいという思いを高めました。
▼リハーサル日のスケジュール
9:30 幹事集合
9:50 ゼミ生集合
9:50~10:30
全体ミーティング
10:30~11:45
備品設置・各班準備
11:45~12:00 全体ミーティング
12:00~12:20 お昼
12:20~13:00 パイプ椅子設置
13:00~15:00 全体リハーサル
15:00~15:30 全体最終確認
15:30~15:55 片づけ
15:55~16:15 全体ミーティング
16:15~ 各班でミーティング
~終わった班から解散!!!~
→司会班♪
→幹事長の言葉の練習
→集合写真の練習(笑)
リハーサルお疲れ様でした!!!
明日はいざ本番!
心を込めて頑張りましょう!